- 行政書士・司法書士の違いは何ですか?
-
法人様・個人事業主様が日常的に付き合うことのある士業の違いを大まかにまとめると以下のようになります。
士業名
職務内容
主な仕事
行政書士
役所に提出する書類の作成や相談。
許可や免許の申請など
司法書士
裁判事務、不動産登記、商業登記。
登記など
税理士
税金の申告、計算・処理。
税金の計算や申告
社会保険労務士
社会保険、公的年金の手続き。
年金や保険の手続き、給与計算など
弁護士
法律事務、代理一般。
訴訟、交渉代理など
当事務所は行政書士事務所ですので、国や県・市区町村に対して申請する許可や免許の申請業務を扱っております。
ご相談内容によっては法律により当事務所(行政書士)ではお受けできないものもございます。
その場合、当事務所と提携している他士業と共同でご依頼に当たる、もしくはご希望であればそのご依頼を受任出来る他士業をご紹介いたします。
どこに相談していいのか分からないという方やこれまで士業とお付き合いがなかったという方も安心してご相談ください。
他士業とのネットワークを生かし、ご相談の窓口としてご依頼者様の問題解決のお手伝いをいたします。
- 行政書士に依頼するメリット・デメリットは何ですか?
-
メリットは主に以下の3点です。
ご自身で全ての手続きをする時よりも時間的費用が省けます。
不慣れな手続きを行う従業員の負担軽減、専従の従業員を雇うよりも人的コストの削減にもなります。
同種の手続きを専門的に行っておりますので、申請までの時間の短縮にもつながります。
デメリットは、外注をするコストが発生することです。
外注の規模が一定量以上になる場合は、将来的には従業員を雇い教育した方が安くなることもあります。
- インターネット経由で相談したり依頼しても大丈夫ですか?
-
ネットからのご依頼も多数いただいております。ご安心ください。
ネットからのお申込み・ご相談であっても、ご来所・こちらからご訪問した時と変わらない品質体制を目指しております。
ネットからのお申込みはひとつのきっかけだと認識しておりますので、ご依頼者様のご要望に応じてご訪問させていただくことも、ご来所いただくことも可能です。
ネットからのお申込み後にご都合のいい方法を随時お選びいただけます。
- 誰かからの紹介なしで依頼しても大丈夫ですか?
-
会員制・顧問制の事務所ではありませんので、ご紹介がなくてもお気軽にご依頼・ご相談ください。
インターネット経由でのご依頼は、ほぼ全員検索等で偶然当事務所を見つけられた方からです。
ご依頼をいただく以上、紹介の有無によって提供品質にも違いはありません。末長くお付き合いいただけるようご依頼主様の問題解決のため事務所一丸となって尽力いたします。
- 相談をしたら必ず依頼をしなければならないのですか?
-
そのようなことはありません。
当事務所ではご相談は許可や免許が御社にとって必要なものかどうか、申請の要件を満している可能性があるかどうかをご検討いただくための材料であると考えております。
一般的なお問い合わせの範囲内であれば相談料はいただいておりませんが、個別具体的なご相談に関しては5,000円/30分の相談料をいただいております。
なお相談料は正式にご依頼いただいたときに申請手数料に全額充当いたします。また、正式なご依頼によるご相談には相談料は発生いたしません。
- 夜間や日曜・祝日に面談相談はできますか?
-
事前にご予約いただければ対応可能です。
- 神戸市近郊以外の会社でも対応していただけますか?
-
対応可能です。
お電話やメール、オンライン相談も承っております。
- 行政書士に依頼をすれば必ず許可や免許がおりるのですか?
-
行政書士を通せば必ず許認可がおりるわけではありません。
許認可の中には要件を満たしさえすれば申請が通るものから、そうではないものまで様々なものがあります。
ご相談の段階で許認可がとれるかどうかを緻密に検討し、要件を満たしていない等の事情で明らかに取得不能と判断される場合にはご相談の段階でそのようにお伝えいたします。
申請してみないと分からないものについても事前にお伝えし、ご依頼主様に十分ご納得いただいた上でご依頼を受任することに致しております。
要件を満たしていないときや万一申請が通らなかった場合には修正点の洗い出し等今後の対策についてもご相談を承っております。必要に応じて行政側との交渉を行うことも厭いません。
- 表示している手数料以外にかかる費用はありますか?
-
ご依頼いただく手続きによっては発生します。
官公署が定める申請手数料や税金等の実費が発生する手続きに関しましては、手数料に加えて別途請求させていただきます。
主な手続きの実費につきましては料金表に併記しておりますのでご参照ください。発生する実費はお見積りの際にお伝えいたします。
不確定要素が多いお手続きの場合は追加費用が発生することもありますが、事前にお伝えしご納得いただいた上でご依頼をお受けしておりますのでご安心ください。
- 手続きの途中解約をして返金してもらえますか?
-
ご依頼いただく業務によっては途中解約で清算できるものもございますが、原則として返金は出来ません。
許認可の場合申請を官公署に提出する前であればお申し出のあった日までの作業にて精算致します。資料の収集・検討など既に着手した部分については返金に応じられません。
但し、不実告知や任務懈怠など当方の責に帰すべき事情にて契約を解除する場合、全額返金いたします。
- 後払い対応をしていますか?
-
後払い対応はしておりません。
お支払いの確認をもってご依頼の着手とさせていただいております。
例外として、段階的な手続きとなるようなケースでは、全額先払いもしくは段階ごとにお支払いの対応をいたしております。
- 取扱い業務に書かれていない業務は取り扱っていないのですか?
-
まずはご相談ください。
当事務所は、運輸・倉庫・建設・自動車関係の業務を主に取り扱っております。これらに関連・付随するお手続きであれば取扱い業務に書かれていないお手続きやご相談に関しても対応可能なものもございます。
- 離婚や交通事故の業務は取り扱っていないのですか?
-
まことに申し訳ありませんが当事務所では扱っておりません。
当事務所は許認可業務を専門としておりますので、離婚や交通事故といった業務は行っておりません。
- 大口取引契約のようなものはありますか?
-
自動車業務に関しましては、過去3カ月間の取引実績もしくは、同時に5台以上のご依頼で大口契約をご用意しております。
特殊車両通行許可申請につきましては、同一型式単車(トラクタ)割引や、定期割引、大口契約割引をご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。078-851-2625受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]
お問い合せフォーム お気軽にお問い合わせください。